2011.07.27 Wed.
「スター・ウォーズ」シリーズの新作2点を紹介です。

まずは、エピソードVより「ホス エコー基地」。
付属のミニフィグは左からスノー・トルーパー×2、2-1B外科医ドロイド、レイア姫、R-3PO、チューイー、治療中のルーク、ハン・ソロです。
赤いプロトコルドロイドのR-3POがポイント高いです。

続いてはエピソードIより「アナキン・スカイウォーカーとセブルバのポッドカー」
ポッドカーはちょっと久々な感じがします。
付属のミニフィグは左からセブルバ、ワトー、アナキン、オビワン、ウォルド。
ウォルドはワトーのジャンク屋を継いだという後日談があるらしいです。
[via The Brothers Brick]
まずは、エピソードVより「ホス エコー基地」。
付属のミニフィグは左からスノー・トルーパー×2、2-1B外科医ドロイド、レイア姫、R-3PO、チューイー、治療中のルーク、ハン・ソロです。
赤いプロトコルドロイドのR-3POがポイント高いです。
続いてはエピソードIより「アナキン・スカイウォーカーとセブルバのポッドカー」
ポッドカーはちょっと久々な感じがします。
付属のミニフィグは左からセブルバ、ワトー、アナキン、オビワン、ウォルド。
ウォルドはワトーのジャンク屋を継いだという後日談があるらしいです。
[via The Brothers Brick]
PR
2011.05.25 Wed.
大人に人気のアーキテクチャーシリーズが、ついにレゴジャパンから公式に販売が開始されています。
今までは小売店での輸入がほとんどでしたので割高感がありましたが、これで多少は安くなるのではないでしょうか。
希望小売価格は税込みで2,625円~11,550円。
[via J-CASTモノウォッチ]
2011.05.13 Fri.
シリーズ5の詳細が発表…されたわけではないのかな?
どうやら予測のようですが、
・Gladiator (
・Graduate (
・Snowboarder (スノーボーダー)
・Gangster (ギャング)
・Cave Woman (
・Lizard Man (トカゲ男
・Zookeeper (
・Inuit/Eskimo/Yupik/Inupiat Fisherman(
・Boxer (ボクサー)
・Clown (
・Redneck Canadian Lumberjack (木こり)
・Dwarf (
・80′s Aerobics Girl (
・Cleopatra (
・Coldstream Guard (
・Sherlock Holmes (
正確な情報が出たらまた更新します。
LegoLeaksさん、情報ありがとうございました。
[via The Brothers Brick]
[via LegoLeaks]
2011.05.09 Mon.
個人的には100%買いなアイテム。チープさが可愛いです。
内容は以下の通り。
■ミニフィグ(9コ)
・(サンタ)ヨーダ
・チューバッカ
・ヌート・ガンレイ
・タイ・ファイター・パイロット
・クローン・パイロット
・セキュリティ・バトル・ドロイド
・反乱軍パイロット
・R2-Q5
・ジャイアント・マウス・ドロイド(ミニフィグか?)
■その他、宇宙船など
・ラディアントVII
・スレーヴI
・ミレニアム・ファルコン
・Xウィング
・Yウィング
・Aウィング
・スノースピーダー
・インペリアル・シャトル
・タイ・ファイター
・共和国ガンシップ
・スパイダー・ドロイド
・メクノ=チェア
・武器入れ
・ツール・ホルダー
・クリスマス・ツリー
[via Eurobricks]
2011.05.01 Sun.
ミニフィグ・コレクション以外にタカラトミーがレゴのガチャガチャをスタートしています。
ミニフィグ・コレクションのガチャガチャが以外とおいしい商売だったのでしょうか?
内容はスター・ウォーズで、全5種類。
・ヴァルチャー・ドロイド(ミニ)
・クローン・トルーパーとウォーカー
・バトル・ドロイドとSTAP
・共和国軍スター・デストロイヤー(ミニ)
・ストーム・トルーパーとスピーダー・バイク
ミニフィグ・コレクションで300円だったの、当然そうなるんでしょうけど400円はちょっとお高い気がします。
[タカラトミーアーツ|今月のスポットライト]
2011.04.15 Fri.
ディティールまで作り込んであるなぁ。美しいし、いろいろとセンスも良い感じですね。
…と、思ってたら、実際に発売されているアイテムでした。ただ日本で入手するのは難しいかもしれない。欲しい。
[kelvin255(flickr)]
2011.04.01 Fri.
先日第5弾の写真が公開されたばかりでしたが、早くもシリーズ6の情報が出てきました。
ボリビアにあるおもちゃ屋さんのサイトからの情報だそうですが、信憑性はあるのかな?
その情報の内容は以下のリストです(画像なし)。
※和訳は私によるテキトーなものです。
• Panda suit guy / パンダの着ぐるみ
• Stunt man / スタントマン
• Greek philosopher (with cloth toga and scroll) / ギリシャの哲学者
• Monk / 修道士
• Barbie / バービー
• Skateboarder / スケートボーダー
• Cannibal (with internal organs) / 人食い人種
• Athlete / アスリート
• Surgeon / 外科医
• Pimp / ヒモ
• Surfer / サーファー
• Goth guy / 野蛮人 or ゴシック・ロック
• Ghost (with transparent clear minifig parts and ghost shroud) / おばけ
• Alien girl / 女エイリアン
• Pirate captain / 海賊船船長
• Terrorist (with bomb vest) / テロリスト
人食い人種とかテロリストとか物騒だな…
サーファーとかスケートボーダーとか散々既出な気もするけど。
[via The Brothers Brick]
ボリビアにあるおもちゃ屋さんのサイトからの情報だそうですが、信憑性はあるのかな?
その情報の内容は以下のリストです(画像なし)。
※和訳は私によるテキトーなものです。
• Panda suit guy / パンダの着ぐるみ
• Stunt man / スタントマン
• Greek philosopher (with cloth toga and scroll) / ギリシャの哲学者
• Monk / 修道士
• Barbie / バービー
• Skateboarder / スケートボーダー
• Cannibal (with internal organs) / 人食い人種
• Athlete / アスリート
• Surgeon / 外科医
• Pimp / ヒモ
• Surfer / サーファー
• Goth guy / 野蛮人 or ゴシック・ロック
• Ghost (with transparent clear minifig parts and ghost shroud) / おばけ
• Alien girl / 女エイリアン
• Pirate captain / 海賊船船長
• Terrorist (with bomb vest) / テロリスト
人食い人種とかテロリストとか物騒だな…
サーファーとかスケートボーダーとか散々既出な気もするけど。
[via The Brothers Brick]
2011.03.31 Thu.
既に第5弾までのシリーズが発表されてますが、ようやくシリーズ4の詳細が出てきましたので転載。
括弧内の日本語は、テキトーに訳してますので、タカラより発売される際にはどうなるかわかりません。
01 - Lawn Gnome(妖精ノーム)
02 - Kimono Girl(着物ガール)
03 - Musketeer(銃士)
04 - Punk Rocker(パンク・ロッカー)
05 - Surfer Girl(サーフ・ガール)
06 - Viking(バイキング)
07 - The Monster(フランケン)
08 - Hockey Player(アイスホッケー選手)
09 - Street Skater(スケーター)
10 - Sailor(水兵)
11 - Soccer Player(サッカー選手)
12 - Werewolf(オオカミ男)
13 - Hazmat Guy(危険物処理班)
14 - Artist(芸術家)
15 - Ice Skater(アイススケート選手)
16 - Crazy Scientist(マッドサイエンティスト)
フランケンは「モンスター」や「クリーチャー」の方が正確でしょうけど、通称としてはフランケンの方がメジャーなので。
[via Klocki]
CATEGORIES
レゴアニメ・レゴ漫画 [273]
レゴ映画・レゴ有名人 [261]
レゴ・スター・ウォーズ [101]
レゴゲーム [110]
レゴ建物・レゴ遺産 [108]
レゴジオラマ [131]
レゴ動物 [114]
レゴのりもの [114]
レゴアイテム [229]
レゴアート [59]
ミニフィグ [46]
製品情報 [96]
グッズ・アパレル [82]
動画 [102]
レゴの広告・CM [39]
その他 [242]
レゴっぽい [66]
*LEGOMEMOから [5]
LEGO-LINKS
公式サイト
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
LEGOMEMOとは