2010.02.22 Mon.
1970年代のミニフィグ。
昔のミニフィグは、頭部、肩・腕・手部分のみで、胴体から下半身は普通のブロックを使用していたようです。
なんかまろやかな表情をしています。
髪型のせいか体のせいか、ベトナム風の印象があります。アオザイっぽいですよね。
[via bumblesweet]
PR
2010.02.22 Mon.
レゴのロゴを前面にあしらったショルダーバッグ。
大人にはちょっと恥ずかしいデザインかもしれませんが、スポーツ用品を入れたりするにはちょうどいいかも。
サイズは32(タテ)×32(ヨコ)×10(奥行)cm。
価格はLEGO SHOPでの価格は$29.99(2,700円ぐらい)ですが、日本では↓ぐらい。…海外に行って買うよりかは安いですよ。
★タイムセール品★2月最後の超特大セール★ 24日(水)9:59まで!日本未発売 LEGO ショルダーバ...

2010.02.22 Mon.
本物のレゴをあしらったポップでキュートな財布です。公式グッズではありませんが、本物のレゴです。
プレートを使ってる財布なんかは、自分でブロックを追加して衣替えをすることもできます。(接着しないとどっか行っちゃうと思うけど)
現在これらを扱ってるショップではこの6商品しかありませんが、今後もレゴグッズが増えていくのかな?楽しみ。
値段はキーホルダーが£6.00(850円ぐらい)。財布は£15.00〜20.00(2,100〜2,800円ぐらい)。
[via ColorByNumbers]
2010.02.14 Sun.
ストームトルーパーとエピソードVIのルークです。ちゃんと片手が違う色になってます。
全高20cm程度だそうで、全然“ミニ”ではありません。
これに持たせるガンとライトセーバーも欲しいですね。
[via technabob]
2010.02.13 Sat.
先日ヤマダ電機で買ったんですけど、Amazonより安かったんです。
Amazonでは¥1,456のところ、ヤマダ電機は¥1,429。
…。
そうです。大した差ではないのです…。差額でビックリマンも買えません。
本当は「ウッディとバズが救出に出動! 7590」もヤマダ電機の方が安かったんですけど、今ではAmazonの方が安くなってます。
日々レゴ相場は動いているんですねぇ。
2010.02.11 Thu.
8月に発売される、スター・ウォーズ シリーズの6点中の2点だそうです。
1点目は「8098 クローン・ターボ・タンク」

2点目は「8089 惑星ホス ワンパの洞窟」

ワンパはもちろんのこと、スノースピーダーもセットです。これは買い。
「8098 クローン・ターボ・タンク」は$120(11,000円ぐらい)、「8089 惑星ホス ワンパの洞窟」は$40(3,600円ぐらい)。
日本での定価はもっと高くなると思いますが…
ちなみに商品名は勝手翻訳なので気にしないで下さい。
[via The Brothers Brick]
1点目は「8098 クローン・ターボ・タンク」
2点目は「8089 惑星ホス ワンパの洞窟」
ワンパはもちろんのこと、スノースピーダーもセットです。これは買い。
「8098 クローン・ターボ・タンク」は$120(11,000円ぐらい)、「8089 惑星ホス ワンパの洞窟」は$40(3,600円ぐらい)。
日本での定価はもっと高くなると思いますが…
ちなみに商品名は勝手翻訳なので気にしないで下さい。
[via The Brothers Brick]
2010.01.27 Wed.
![]() | ![]() |
【30%OFF!】LEGO 7590 ウッディとバズが救出に出動!(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) | 【30%OFF!】LEGO 7591 悪の帝王ザーグ(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) |
![]() | ![]() |
【30%OFF!】LEGO 7592 バズ・ライトイヤー(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) | 【30%OFF!】LEGO 7593 バズのスターコマンドスペースシップ(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) |
![]() | ![]() |
【30%OFF!】LEGO 7594 ウッディのいっせいけんきょ(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) | 【30%OFF!】LEGO 7595 パトロール中のグリーン・アーミー・メン(おもちゃ) (2010年1月下旬発売) |
今年は「トイ・ストーリー3」も公開されます。
2010.01.24 Sun.
レゴのミニフィグがランダムに封入された、日本で言うところの食玩的なアイテムが米で6月に発売されるようです。

ミニフィグの種類は全16種。2ドル(180円程度)でミニフィグ1体がランダムに封入されるようで、ミニフィグはピエロ、原始人、チアガールなどバラエティに富んでいます。
ミニフィグの種類は全16種。2ドル(180円程度)でミニフィグ1体がランダムに封入されるようで、ミニフィグはピエロ、原始人、チアガールなどバラエティに富んでいます。
< ひとつ新しいエントリー | HOME |
CATEGORIES
レゴアニメ・レゴ漫画 [273]
レゴ映画・レゴ有名人 [261]
レゴ・スター・ウォーズ [101]
レゴゲーム [110]
レゴ建物・レゴ遺産 [108]
レゴジオラマ [131]
レゴ動物 [114]
レゴのりもの [114]
レゴアイテム [229]
レゴアート [59]
ミニフィグ [46]
製品情報 [96]
グッズ・アパレル [82]
動画 [102]
レゴの広告・CM [39]
その他 [242]
レゴっぽい [66]
*LEGOMEMOから [5]
LEGO-LINKS
公式サイト
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
LEGOMEMOとは