2011.03.25 Fri.
巷で見かけるのは、まだシリーズ3ですが、早くもシリーズ5の画像がお目見えしてます。
さすがに、そろそろネタがかぶり気味になってきましたが、それでもまだ魅力的なミニフィグが登場しています。
怪獣の着ぐるみ、ボクサー、イギリス兵、エアロビ、パイ投げのピエロあたりが欲しいです。
また300円が飛ぶように消えていく…
PR
2011.03.01 Tue.
こうやってまとめて1ページで見られるのはありがたいです。ただ、あれもこれも欲しくなってしまうという難点もあります。
個人的に一番欲しいのは、「キングダム」シリーズの風車小屋のやつ。ヤギとニワトリが欲しい。
アレ?でも「カーズ」シリーズが載ってないぞ。ちょっと残念。
[via ギズモード・ジャパン]
2011.02.20 Sun.
「来年の事を言うと鬼が笑う」とは言いますが、今年のことなので、気が早くてもいいですよね?
今年はスター・ウォーズのクリスマスカレンダーになるみたいですよ。Xウイングにファルコン号。タイファイターにスレーブ1。一通りの機体が揃っています。
[via Eurobricks]
2011.02.18 Fri.
映画「カーズ2」の公開に合わせて、新作「カーズ」シリーズの全貌が見えて来ましたのでそちらを紹介。全7アイテム。
■8206 「Cars - Tokyo Pit Stop」

ルイジとグイド。あまり東京っぽくないです。
■8423 「Cars - World Grand Prix Racing Rivalry」

ライトニング・マックイーンとカーズ2の新キャラ、フランチェスコ・ベルヌーイ。F1です。
■8486 「Cars - Mack's Team Truck」

トランスポーターのマックとライトニング・マックイーン。マックは作りごたえありそうです。
■8487 「Cars - Flo's V8 Cafe」

フローズV8カフェと、1作目の主要キャラ達。
前出のライトニング・マックイーンの他、左から退役軍車のサージ、レッカー車のメーター、ワーゲンバスのフィルモア、カフェのオーナーフロー、ポルシェのサリー(声:アンパンマン)
■8638 「Cars - Spy Jet Escape」

2の新キャラ続々。恐らく、飛行機はシドレー、紫の車がホリー・シフトウェル、緑の車がマイルズ・アクセルロッド。パトカーと赤い車は今のところ不明。あとメーター。
■8677 「Cars - Ultimate Build Mater」

若干レベル高めのメーター。
■8679 「Cars - Tokyo International Circuit (TRU Exclusive)」

東京にサーキットができたら、僕としては嬉しい。でもあり得ないかな。
前出のマックイーン、ベルヌーイの他、日本人(?)キャラのシュウ・トドロキ。トヨタっぽい。
■8206 「Cars - Tokyo Pit Stop」
ルイジとグイド。あまり東京っぽくないです。
■8423 「Cars - World Grand Prix Racing Rivalry」
ライトニング・マックイーンとカーズ2の新キャラ、フランチェスコ・ベルヌーイ。F1です。
■8486 「Cars - Mack's Team Truck」
トランスポーターのマックとライトニング・マックイーン。マックは作りごたえありそうです。
■8487 「Cars - Flo's V8 Cafe」
フローズV8カフェと、1作目の主要キャラ達。
前出のライトニング・マックイーンの他、左から退役軍車のサージ、レッカー車のメーター、ワーゲンバスのフィルモア、カフェのオーナーフロー、ポルシェのサリー(声:アンパンマン)
■8638 「Cars - Spy Jet Escape」
2の新キャラ続々。恐らく、飛行機はシドレー、紫の車がホリー・シフトウェル、緑の車がマイルズ・アクセルロッド。パトカーと赤い車は今のところ不明。あとメーター。
■8677 「Cars - Ultimate Build Mater」
若干レベル高めのメーター。
■8679 「Cars - Tokyo International Circuit (TRU Exclusive)」
東京にサーキットができたら、僕としては嬉しい。でもあり得ないかな。
前出のマックイーン、ベルヌーイの他、日本人(?)キャラのシュウ・トドロキ。トヨタっぽい。
2011.02.05 Sat.
2011.01.28 Fri.
レゴのオリジナルパーツを製作・販売しているBRICK FORGEの商品。
画像は赤ですが、他にも白、黒、黄色、深緑、青、ミディアムブルー、橙、ピンク、タン、蓄光とありバリエーション豊か。
価格は全て0.75ドルと買いやすい価格。(日本から購入したら高くつくと思うけど。)
他にも、ハイクオリティーなアイテムが沢山あってどれもこれも欲しくなっちゃいます。
[BRICK FORGE]
2010.12.07 Tue.
今回もバラエティーに富んでます。
やっぱり気になるのは放射線防護服を着たオレンジの彼かな。
パンクロッカーのフライングVや、フランケン、女子フィギュアスケート選手も気になります。
でも、やっぱり一番気になるのは色白で赤い着物を着た女性のミニフィグ。モデルは日本人?ゲイシャ?なつかしの小梅太夫?
[via The Brothers Brick]
2010.11.06 Sat.
日本ではガチャ(ガチャガチャ、ガシャポン)で展開している、人気ミニフィグシリーズの第3弾です。
しかし、日本より先行して発売される海外版より前に、なぜ日本版の情報が?しかも、既に公式ホームページと同じ体裁に。
流出しちゃったんでしょうかね?
第3弾は画像の通り、SIDE-Aが
・サムライ
・妖精
・釣り人
・テニス選手
・野球選手
・相撲力士
・レースカードライバー
・スノーボーダー
SIDE-Bが
・エイリアン
・宇宙の悪者
・ミイラ
・ゴリラの着ぐるみ
・部族の長
・フラダンサー
・ラッパー
・パイロット
となるようです。
個人的には「釣り人」「ゴリラの着ぐるみ」「ラッパー」あたりが気になります。
[via Toysdaily 玩具日報]
CATEGORIES
レゴアニメ・レゴ漫画 [273]
レゴ映画・レゴ有名人 [261]
レゴ・スター・ウォーズ [101]
レゴゲーム [110]
レゴ建物・レゴ遺産 [108]
レゴジオラマ [131]
レゴ動物 [114]
レゴのりもの [114]
レゴアイテム [229]
レゴアート [59]
ミニフィグ [46]
製品情報 [96]
グッズ・アパレル [82]
動画 [102]
レゴの広告・CM [39]
その他 [242]
レゴっぽい [66]
*LEGOMEMOから [5]
LEGO-LINKS
公式サイト
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
LEGOMEMOとは