2010.05.15 Sat.
2010.05.11 Tue.
スペースシャトルのレゴが6月に発売されます(日本は今のところ不明)。
今年11月のエンデバー打ち上げをもって引退する、スペースシャトルの勇姿をレゴで堪能できます。
スペースシャトルが引退してしまうので、レゴでスペースシャトルが発売されるのも最後かもしれません。
どうせなら発射台も付けて欲しかったけど、引退間近なのでそこまで気が回らなかったのでしょうか。
[via The Brothers Brick]
2010.05.03 Mon.
「トイ・ストーリー3」劇場公開まで残りあと2カ月と、じわじわ迫りつつありますが、レゴではシリーズの新セット5種が、劇場公開に先駆けてLEGO Shopでの取扱が開始されました。
新セットは以下の5種。
2010.04.20 Tue.
[3221 LEGO Truck]
レゴ製品を運搬するトラックですね。
レゴ製品のパッケージはシールで再現されています。これ欲しいですね。
個人的には、レゴ製品を運ぶトラックならもっとかわいくてもいいと思うのですが、男の子受けを考えるとこの線が無難でしょうか?
あと、レゴ製品に各種バケツシリーズも欲しいところです。
お値段は$34.99(3,200円ぐらい)。
2010.04.16 Fri.
「TVチャンピオン特別版 レゴブロック王選手権」がテレビ東京で放送されたのはご存知の方も多いとおもいますが、それを遡ること数時間、「笑っていいとも!」のテレフォンゲストだった瑛太さんがレゴカメラを持参で登場されてました。タモさんはレゴカメラにあまり興味ないような感じでした(社交辞令的な質問はしてたけど…)
大半がレゴカメラの話題だったので「増刊号」でもやると思います。見逃した方はそちらで。
▼レゴのデジカメ(クラシックカラー)

▼レゴのデジカメ(ピンク)

「レゴブロック王選手権」はさすがにすごかったです。関心の連続。
個人的にはトータルで東大レゴ部創始者三井さんの圧勝でしたが、勝負というものはなかなか分かりませんね。
こちらも見逃した方もいるかと思いますが、番組中で制作された作品の一部が東京近郊のショップで展示されるとのこと。
展示情報を転載しておきますね。
大半がレゴカメラの話題だったので「増刊号」でもやると思います。見逃した方はそちらで。
▼レゴのデジカメ(クラシックカラー)

▼レゴのデジカメ(ピンク)

「レゴブロック王選手権」はさすがにすごかったです。関心の連続。
個人的にはトータルで東大レゴ部創始者三井さんの圧勝でしたが、勝負というものはなかなか分かりませんね。
こちらも見逃した方もいるかと思いますが、番組中で制作された作品の一部が東京近郊のショップで展示されるとのこと。
展示情報を転載しておきますね。
『レゴアニマル勝負』 | |||
作者名*敬称略 | 作品名 | 展示場所 | 展示期間 |
山東樹行 | マンドリル | 博品館TOY PARK | 4/16-5/23 |
小川繁 | カバ | ビックカメラ有楽町店本館 | 5/2-5/5 |
『夢の乗り物勝負!』 | |||
三井淳平 | 未来のバイク便 | ビックカメラ有楽町店本館 | 5/2-5/5 |
さいとうよしかず | ぼくらの地球防衛軍レゴフォース | ヨドバシカメラ マルチメディア横浜 | 4/21-5/23 |
山東樹行 | さりげなく5cmUP!未来のモテシューズ | ヨドバシカメラ マルチメディア横浜 | 4/21-5/23 |
大澤よしひろ | The Ankou | 博品館TOY PARK | 4/16-5/23 |
小川繁 | トランスフォームスクールバス | ビックカメラ有楽町店本館 | 5/2-5/5 |
『ぽちぽち!似顔メン勝負!』 | |||
三井淳平 | オードリー春日 | トイザらス・ベビーザらス新浦安店 | 4/29-5/23 |
大澤よしひろ | マイケル・ジャクソン | トイザらス・ベビーザらス新浦安店 | 4/29-5/23 |
小川繁 | 小林幸子 | トイザらス・ベビーザらス新浦安店 | 4/29-5/23 |
『ビックリ レゴ・ワールド勝負!』 | |||
さいとうよしかず | 踊る!シンフォニーパーク | ビックカメラ ラゾーナ 川崎店3F玩具売場 | 4/17-5/10 |
三井淳平 | ペンギンたちの春休み | ビックカメラ有楽町店本館B2F玩具売場 | 4/17-4/18 |
大澤よしひろ | Welcome to GHOST CASTLE | トイザらスお台場店 | 4/16-5/23 |
2010.04.15 Thu.
レゴブロック型のLEDライトです。サイズは縦79mm×横79mm×奥行40mmと小さめで、本体カラーは赤と青の2種。
ブロックの凸部分に1コずつ、計4コのLEDが内蔵されてます。
壁掛け可能で、その場合は壁に凸をネジなどで固定し、LEDを内蔵した本体をブロックをはめる要領でくっつけます。つまり本体の取り外しは簡単にできます。
しかし、小さいしあまり明るくないし。どんな風に使うんでしょうか?間接照明?非常用?
現在$29.90→$22.90(約2,100円)のセール中。ちょっと高いか。
と思ってたら、楽天で意外と安かったです。
▼赤(でじたみん 楽天市場店)

▼青(でじたみん 楽天市場店)

[via Toys.Brando.com]
2010.04.14 Wed.
デュプロにも『トイ・ストーリー』シリーズが発売されるそうで、楽天の「アット市場」にて予約がスタートしてました。
今回リリースされるのは以下の3アイテム。

▲5657 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー ジェシーとブルズアイ」
商品名の通り、ジェシーとブルズアイが付属。ほかに保安官の小屋などがセットに。
フィギュアはもちろんデュプロサイズのずんぐりむっくりのやつです。

▲5658 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー ピザ・プラネット・トラック」
こちらはバズ・ライトイヤーとリトル・グリーン・メン(エイリアン)、ピザ・プラネットのトラックのセット。
ほかにもカーズでもおなじみ「DiNOCO」仕様のガソリンスタンドが付属。

▲5659 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー どきどき列車追跡」
ウッディを手に入れるためにはこれを買うしかありませんが、バズ・ライトイヤーとジェシーも付いてきます。ダブるな。
説明文にはポテトヘッドの名前がありますが、フィギュアは付いてないみたいです。
機関車もセットですが、恐らくトーマスとかと同じ規格だと思います。
今回リリースされるのは以下の3アイテム。

▲5657 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー ジェシーとブルズアイ」
商品名の通り、ジェシーとブルズアイが付属。ほかに保安官の小屋などがセットに。
フィギュアはもちろんデュプロサイズのずんぐりむっくりのやつです。

▲5658 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー ピザ・プラネット・トラック」
こちらはバズ・ライトイヤーとリトル・グリーン・メン(エイリアン)、ピザ・プラネットのトラックのセット。
ほかにもカーズでもおなじみ「DiNOCO」仕様のガソリンスタンドが付属。

▲5659 「レゴ デュプロ トイ・ストーリー どきどき列車追跡」
ウッディを手に入れるためにはこれを買うしかありませんが、バズ・ライトイヤーとジェシーも付いてきます。ダブるな。
説明文にはポテトヘッドの名前がありますが、フィギュアは付いてないみたいです。
機関車もセットですが、恐らくトーマスとかと同じ規格だと思います。
2010.04.12 Mon.
タイヤのホイール、スター・ウォーズシリーズのC-3POやグリーヴァス将軍などが見事にピカピカに仕上げられてます。
ここまで綺麗に塗装ができるものなのかと感心してたのですが、どうやら「蒸着」させる方法で塗装しているらしいです。
「蒸着」というのは文字通り、金属を蒸発させて対象物(この場合はレゴ)に金属の薄い膜を張るのだそうです。
「蒸着」なんて言葉を聞いたのは宇宙刑事ギャバン以来です。
『Chrome Bricks』ではクローム塗装の受注やパーツの販売を行っていて、例えばミニフィグの頭部の場合、銀約158.5円、金約105.5円、銅約200円とのこと。銅が一番高いので、注文するときには注意が必要ですね。
[Chromebricks.com]
CATEGORIES
レゴアニメ・レゴ漫画 [273]
レゴ映画・レゴ有名人 [261]
レゴ・スター・ウォーズ [101]
レゴゲーム [110]
レゴ建物・レゴ遺産 [108]
レゴジオラマ [131]
レゴ動物 [114]
レゴのりもの [114]
レゴアイテム [229]
レゴアート [59]
ミニフィグ [46]
製品情報 [96]
グッズ・アパレル [82]
動画 [102]
レゴの広告・CM [39]
その他 [242]
レゴっぽい [66]
*LEGOMEMOから [5]
LEGO-LINKS
公式サイト
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
ショップ
オンラインショップ
パーツショップ
データベース/情報
投稿サイト
ビルダー/ファンサイト
LEGO系BLOG
LEGO以外のBLOG
LEGOMEMOとは