忍者ブログ
2025.04.03 Thu.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.09.06 Sat.
LEGO Classic Spaceman Minifigure - 5002812

スペースマンミニフィグのセットに付いているおまけのブックレットのようです。

日本で売ってるところはまだ見つけられなかったけど、そのうち入ってくるでしょう。

[via Lego Diem]

PR
2014.09.05 Fri.
LEGOブロックタイプUSBメモリー

高さが0.22インチ(約5.6ミリ)って書いてあるので、挟まれてる薄いブロック部分のみなのかな?
それならすごくいいな。

[via PNY]

2014.08.12 Tue.
今年のクリスマスセットはコレ

トナカイやらコロボックル(?)やらがたくさんいます。

[via The Brothers Brick

2014.07.29 Tue.
ミニフィグコレクション 第12弾

上段左から
・ビデオゲーム男
・探鉱者
・ロックスター
・冒険家
・道化師
・おとぎ話の王女
・不気味な少女
・ピザの配達人
・野蛮人
・ランプの精霊の少女
・ライフガード
・魔法使い
・恐竜ハンター
・宇宙鉱夫
・戦いの女神
・ブタ男
という感じでしょうか?

[via KockaMánia.hu]

2014.04.09 Wed.
「ザ・シンプソンズ」のミニフィグコレクション

思い入れは全然ないけど、このコレクションは欲しいな。

全米で5月発売だそうです。日本では不明。

[via Eurobricks Forums]

LEGO 71006 Simpsons The Simpsons House レゴ シンプソン

LEGO 71006 Simpsons The Simpsons House レゴ シンプソン
価格:42,000円(税込、送料別)


2014.01.08 Wed.
ニューアイテム「ザ・シンプソンズ」の画像

ニューアイテム「ザ・シンプソンズ」の画像

2014年に展開されるシリーズ「ザ・シンプソンズ」から、『71006 The Simpsons House』のパッケージ画像が公開(流出?)されています。

日本で販売されるかは微妙な線ですが、clickbrickあたりでは輸入してくれるのではないでしょうか。

[via Bricks and Bloks]

2013.12.19 Thu.
CUUSOO#5 火星探査機「キュリオシティ」

CUUSOO第5弾のパッケージが公開されてます。

第5弾は「マーズ・サイエンス・ラボラトリー キュリオシティ・ローバー」。

LEGOにとって宇宙系は得意分野のひとつなので、見事な安定感です。

個人的には「アポロ11号」の商品化も楽しみにしてます。

[via Brickset]

2013.11.11 Mon.
ミニフィグコレクション12は「レゴ・ムービー」の登場キャラ

ミニフィグコレクションの第12弾は、日本では来年3月公開予定の映画「レゴ・ムービー」の登場キャラクターです。

内容は以下の通り。固有名詞が多いので和訳にはほぼ自信がありません。なので参考程度に。

・ウィリアム・シェークスピア
・建設作業員ゲイル
・パンダ男
・エイブラハム・リンカーン
・タコ・チューズデー・ガイ
・バリスタラリー
・プレジデント・ビジネス
・カラミティ・ドローン
・人魚のマーシャ女王
・ワイルド・ウエストのワイルドスタイル
・悪い警官 スクリビー・フェイス
・ヴェルマ・スタップルボット
・ハードハット・エメット
・「俺のパンツどこ?」男
・スクラッチェン(?)・ポスト婦人
・ワイリー・フーズボット

そのうち映画のセットも発売されると思いますが、ひょっとするとコレでしか手に入れられないものとかもあるかもしれませんね。

[via The Brothers Brick]

[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7
LEGOMEMOとは
LEGO好きに完全になりかけているライトユーザーの管理人が、LEGOやLEGOっぽいものについての情報を集めたり拾ってきたりして掲示していくブログです。
さらに詳しく>
ランキングに参加中です
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ
MEMOMEMO
カテゴリー調整中するの忘れてました。(11.01.17)
カテゴリー調整中。ご迷惑をお掛けしております。(10.10.06)
カテゴリーが「よくわかんない」との声があり再検討中。確かに自分でもよくわかってない。(10.6.14)
実は一部CSS3.0を使っているのでブラウザによって見え方が違います(10.6.2)
あわせて読みたいブログパーツ
携帯サイト?え!?

SEARCH
忍者ブログ [PR]