忍者ブログ
2025.04.03 Thu.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.01.10 Thu.


残念ながらレゴではありませんが、なかなか楽しそうなアイテムです。

ナノブロックかと思ったのですが、どこにも記述がないので独自規格なのかな?コンパチできそうではありますが不明です。

送信機はイヤホンジャックに挿すのでiPhone4SでもiPhone5でも大丈夫そうです。もちろんiPadでも操作可能。

[via Touch Lab]
PR

2013.01.09 Wed.
LEGOっぽいリュック

ギズモードの記事では「テトリスみたいに遊べる…」てなってマスけど、テトリスのように遊ぶのは無理ですよねぇ。画像のようにテトリスっぽい絵を作ることはできますが。

なので、やっぱり「レゴっぽい」ということにさせていただきます。ブロックが随分平べったいですが。

[via ギズモード・ジャパン]

2012.11.21 Wed.


プレイモービルですけど…宙返りとか、砂ぼこりとか気になったもので。

あと、すごく気になるのが車載カメラ風映像時にチラチラ見きれる腕の根本。

[karimrejeb(YouTube)]

2012.11.11 Sun.


nanoblockですけど、可愛かったのでご紹介。

シンプルなプレーン状態も良いですが、好きなカメラに寄せてデコレーションしたり、全くカメラに見えないようなシロモノに作り込むこともできそうです。

トイカメラといえど、通常のL版には純分な解像度も備えてます。あと、動画も撮れるそうです。

[via FUUVI]


2012.08.18 Sat.


過去にもレゴとコンパチのiPhoneケースはありましたが、今回紹介するiPhoneケースにはちゃんと裏表があります。

つまりはレゴ作品の一部として使用できるわけです。これって意外と画期的な気がします。

[via technabob]

2012.07.29 Sun.


レゴではありませんが、今や数々の商品が登場しているnanoブロックを飾り付けることができる、nanoブロックのiPhoneスタンドです。iPodも接続可能。

ホコリが溜まりそうなのは少々心配ですが、好みにカスタマイズできるブロック好きにはたまらないアイテムです。

[via Touch Lab]

2012.06.29 Fri.
レゴパン

ピーナツクリームの量が多い。カロリー凄そう。

[via Lego Chile]

2012.03.16 Fri.

確かにレゴを彷彿とさせるRですよね。

[via drivec]

[ 1 ]  [ 2 ]  [ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8
LEGOMEMOとは
LEGO好きに完全になりかけているライトユーザーの管理人が、LEGOやLEGOっぽいものについての情報を集めたり拾ってきたりして掲示していくブログです。
さらに詳しく>
ランキングに参加中です
人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ LEGO・ブロックへ
MEMOMEMO
カテゴリー調整中するの忘れてました。(11.01.17)
カテゴリー調整中。ご迷惑をお掛けしております。(10.10.06)
カテゴリーが「よくわかんない」との声があり再検討中。確かに自分でもよくわかってない。(10.6.14)
実は一部CSS3.0を使っているのでブラウザによって見え方が違います(10.6.2)
あわせて読みたいブログパーツ
携帯サイト?え!?

SEARCH
忍者ブログ [PR]